〜出店情報 〜
次回ZASHガレージ月イチ
5月9日(日) 12〜16時
場所はこちら→工房所在地ガレージ
新しい緑が、本当に気持ちのいい季節です。
人間界はコロナが怪しい雲行きのままですが、今月も感染防止がんばりながら、開催します。
ZASH月に一度の実店舗‼︎「月イチ」
お近くの方、是非、ちょっと見にお立ち寄りくださいね〜(ᵔᴥᵔ)
恒例“月イチ”では、
お持ち帰り頂けるものも、各サイズ揃えてお待ちしております。
また、布を見て選んでオーダーして頂く事も可能です。
基本毎月第2日曜日開催を目指しますが、都合により日程変更の月もありますので、
こちらのホームページにてご確認の上お出かけください。
《犬鑑札ホルダー&注射済票ホルダーについて》
月イチにご来店くださったお客様には、ワンコのお名前と緊急時お電話番号をその場で刻印したネームタグ付きのホルダーを通常1000円のところ、ご来店感謝価格500円で販売しております。
セットしてお渡ししますので、犬鑑札、注射済票をお持ちください。
(ご自身でのセットも可能ですが、取れにくいよう二重リングを使っていますので、硬くて爪を痛めてしまうかも…です)
犬鑑札と注射済票は自治体によって形や大きさが違います。
当店のホルダーは《鑑札》縦30ミリ以内、横20ミリ以内の薄型楕円型
《注射済証》縦30ミリ以内、横15ミリ以内 に適した形状です。
神奈川県内では平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、南足柄市、綾瀬市、葉山町、寒川町、大磯町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町、愛川町、清川村がこの様式です。(2019年3月調べ)
発行年によって、大きさが違う場合もありますので、ご確認の上お買い求めください。
■ ご利用方法 ■
まずはページ上「メニュー」の ITEM から、ご覧になりたいページをお選びください。
現在の取扱い商品は、トレーニング用のハーフチョーク、首輪、リード、お散歩用バッグとなっております。
(ハーネスにつきましては、ただ今試作研究中です。ご希望がありましたらお声かけください。)
それぞれの商品からサイズを選んでいただきますと、写真カタログとなります。写真カタログは色柄のイメージを見ていただくためのもので、違うサイズの商品で掲載しているものもあります。
お好みの商品をクリックしていただくと商品詳細(商品番号、柄の名前、テープの地色、お値段等)が出ます。
ご連絡はcontactのフォームをご利用ください。
■ 1点づつの手作り品ですので、柄につきましてはサイズにより出る部分が変わる場合もございます。
■ 当店のハーフチョークは、強度の確認された頑丈なパーツを使用しております。
布につきましてもなるべく丈夫なものを選んでおりますが、質感がよく色柄豊富な綿や麻の特性として、日光や摩擦、お洗濯による退色や摩耗が避けられません。
残念ながらパーツの寿命より布の寿命が短いのが現実です。
当店でご購入いただきましたハーフチョークにつきましては、パーツ確認の上、どのサイズでも2000円でのリメイク(金具部分のみ再利用)を承らせていただきます。(違う色柄、テープ地色もOKです)
■ ハーフチョーク、セーフティーカラー(首輪)、リードはオーダーをお受けしてからの制作となりますので、1週間から10日ほどお日にちがかかる場合がございます。お日にちに余裕をもってご注文ください。なお、お急ぎの場合はその旨ご相談ください。
大好きなワンコとのお散歩を
お気に入りの首輪や使いやすいバッグで
もっともっとご機嫌な時間にしたい
そよ風や道端の花
夏の朝のつゆや
夕暮れの涼しさ
赤や黄色に染まる木々
冬の公園のひなたぼっこ
あの子と出会わなければ
なかったかもしれない大切な時間
やわらかな色合いのイギリスの布、華やかでかわいい南仏の布、モダンな印象の北欧の布、もちろんさまざまな個性を持った日本の布も…あなたからのご依頼をお待ちしています。
最下段の縦縞は今回京都のSOUSOUさんで仕入れて来ました伊勢木綿です。和のようでもあり、なんだか北欧の匂いもするような…とても可愛い縞柄ですが、薄めで幅も反物の幅(39センチ程)になりますので、Pサイズ、Sサイズの小さめワンコさん用になってしまいそうです。
はじめました。
アカウントは
zash_hayama
下の画像からも
飛べます。
フォローお願いします。